パネルシアター素材【ふしぎなポケット】の作り方

この度、期間限定ではありますが、ふしぎなポケットのパネルシアター素材を無料配布することといたしました。

パネルシアターのみならず、紙に印刷してラミネートして使用したり、スケッチブックシアターに使用したりと、色々な場面で活用できる素材になています。

あくまで個人使用に留めおいていただく前提ですが、よろしければぜひこの機会にダウンロードして保育に活用していただけたらと思います。

ダウンロードしていただければすぐに印刷できるのですが、使用前にやっていただかなければならないことがあります。

ご自身でポケットを作成していただきたいのです。

作成方法は、多少コツ入りますがそこまで難しくはありません。

簡単に行ってしまえば、

(0・乾かす)→紙の場合は必要ないかもしれません。Pペーパーに印刷した場合、半日〜1日程度乾かさないと滲みます!なにげに超重要です!

1・折る

2・貼る

3・切る

です!

どうです?簡単でしょう?

それでは各手順ごとに細かく見ていきたいと思います。

必要なもの…ハサミ・ボンド(Pペーパーの場合)or両面テープ(紙の場合)・コピー用紙をカットしたもの(A5サイズ)

ハサミはよく切れるものを使用しましょう。私は子供用の物を使用しています。取り回しがよくて使いやすいです。

はさみ ハサミ 子供 メガサク 学童はさみ 右手用/青 ソニック

価格:332円
(2023/10/23 23:13時点)
感想(0件)

【10/25(水)24h限定★エントリーで2点購入P5倍・3点以上でP10倍】プラス(PLUS)はさみ フィットカットカーブ チタンコート チタンブラウン SC-175ST 34-519

価格:528円
(2023/10/23 23:12時点)
感想(4件)

ボンドは普通の木工用で構いません。

コニシ 木工用ボンド 速乾 50g #10822 1個

価格:167円
(2023/10/23 23:14時点)
感想(0件)

ちなみに、私がいつも制作に使用しているPペーパーはこちらです。

Pペーパー A4サイズ50枚入り【3000円以上送料無料】

価格:3630円
(2023/10/23 23:08時点)
感想(3件)

少しでいい場合はこちら。

わくわくパネルシアターPペーパーA4サイズ20枚入り ([バラエティ])

価格:1540円
(2023/10/23 23:10時点)
感想(40件)

他にもいろいろありますが、必ずプリンターに対応したものを選びましょう。

PriPri Pペーパー A4並口 20枚 A4専用インクジェットプリンタ対応 (PriPriキット) [ 世界文化社 ]

価格:1398円
(2023/10/23 23:07時点)
感想(2件)

※Pペーパーの場合の作成手順を踏んでいますが、画像では経費削減のためコピー用紙に印刷したものを使用しています。

1・折る

半分に、折って下さい。縦に折ってはいけません。

2・貼る

正直、これが一番の難関です。

Pペーパーに印刷した場合に限り、ですが。

なぜPペーパーに印刷した場合に難関なのか、それは、両面テープではしっかりとくっついてくれない上に、接着で使用するボンドの使用量を間違えると滲んでしまうからです。

滲むと、こんな感じになります。

まあ、気にしないよという方はそのまま使っていただいてかまわないのですが、完璧を求める方はここが一番の難関となります。

また、もう一点完璧を求めるためのポイントとして、私が制作する際には透け防止の為の間に一枚コピー用紙を挟み込んで制作しています。

Pペーパーの場合、ないと結構透けます。紙の場合はそこまで気にならないかもしれません。

なぜコピー用紙なのかというと、もう一枚Pペーパーを挟み込んでも薄くて結局透けてしまうし、画用紙だと硬すぎて中身の出し入れがしにくいからです。

そんなわけでコピー用紙を挟み込むといい感じに仕上がります。

パネルシアター用にPペーパーで作成される方はその辺をご注意下さい。

紙で作成される方は両面テープを使えば滲まないので、両面テープ推奨です。

貼り合わせ方のコツとしては、とにかくボンドを付けすぎないこと。

で、まずは裏返してポケット皮の縁に沿ってボンドを出していきます。

次に、一回折り目に沿って折ってから、再度開きます。

これにより、ポケットじゃない側にもボンドを塗るためのガイドライン代わりの跡が付きます。

それから、再度ポケット側とポケットじゃない側両方にボンドを塗っていきます。

しつこいようですが、出しすぎないように注意しながら。です。

で、間にコピー用紙を挟み込んで貼り合わせます。

はい、滲んじゃってますね〜。この辺が難しいポイントになります。不織布の端っこの方は使わないので心配な方はその辺を使って練習してから本番に臨んでもいいかもしれませんね。

3・切る

最後に余分な部分を切り落とします。角を残す、残さないはお好みでどうぞ。

で、完成したのがこちら。

この後しっかりと乾かせば完成です。

乾かす際の注意点として、ポケット同士を重ねないこと。

これも超重要です。

重ねるとボンドの水分が上下のポケットに移り、滲みの原因になりますのでくれぐれも重ねずに乾かして下さい。

こんなの難しくて作れないよ。Pペーパーやプリンターが無いよ。作る時間が取れないよ。という方は、minneメルカリで完成品を販売していますので、そちらをどうぞ。

色々材料を揃えるより安いかもしれません。

ちなみに、上記の作成方法で二重ポケットのしておくと、「もうないよ〜」と前面ポケットの中を見せた後に後面ポケットから次々と出してくるというマジックじみたこともできてしまうので、本当にふしぎなポケットのようで良い感じになります。

大きい子達は簡単に見破ってしまうかもしれませんけどね。

そのやり取りを楽しむのもまたいいのではないでしょうか。

そんなわけで、無料配布中の【ふしぎなポケット】の素材、ぜひ保育に活用してあげて下さい!

質問等ありましたらお気軽にどうぞ。

では、今回はこの辺で。

kao.

それぞれ保育士生活もうすぐ20年の夫婦が運営しています。 今までの保育士生活での経験を活かして、日々の保育に役立つ イラストのダウンロードサイトを始めました。 皆様の日々の保育や生活のお役に立てれば幸いです。 無料のものもありますのでぜひ覗いていってください。

コメントを残す